初級シスアド稼働率過去問題Part2
初級シスアド平成14年秋期問16
あるシステムにおいて,MTBFとMTTRがともに1.5倍になったとき,アベイラビリティ(稼働率)は何倍になるか。
- ア 2/3
- イ 1.5
- ウ 2.25
- エ 変わらない
初級シスアド平成14年春期問15
システムの信頼度を把握する指標として,次の稼働率が利用される。
全運転時間が100時間のとき,稼働率を0.9995以上にするには,故障時間を最大何分以内にする必要があるか。
- ア 1
- イ 3
- ウ 5
- エ 7
初級シスアド平成13年秋期問12
稼働率Rの装置で構成された,図のようなシステム全体の稼働率を表す式はどれか。ここで,並列に接続されている部分は,どちらかの装置が稼動していればよく,直列に接続されている部分は両方の装置が稼動していなければならない。
- ア (1−(1−R2))2
- イ 1−(1−R2)2
- ウ (1−(1−R)2)2
- エ 1−(1−R)4
スポンサードリンク
初級シスアド平成13年春期問13
ある装置の100日間の障害記録を調査したところ,障害が4回発生し,それぞれの故障時間は,60分,180分,140分及び220分であった。この装置の稼働率はどれか。
ここで,この装置の毎日の稼働時間は10時間とする。
- ア 0.96
- イ 0.97
- ウ 0.98
- エ 0.99
初級シスアド平成13年春期問12
信頼度a1とa2の機器を直列又は並列で接続したときの全体の信頼度は,次の式で求められる。
直列
並列
信頼度0.98の機器を次のように接続したとき、全体の信頼度はいくらか
- ア 0.941
- イ 0.961
- ウ 0.979
- エ 0.999
初級シスアド平成12年春期問27
2台のコンピュータを並列に接続しているシステムがある。システムが稼働するためには,どちらか1台が稼働していればよい。各コンピュータのMTBFとMTTRが表に示す値のとき,システムの稼働率は何%か。
MTBF | MTTR | |
---|---|---|
コンピュータ1 | 330 | 20 |
コンピュータ2 | 460 | 40 |
- ア 92.9
- イ 96.2
- ウ 97.8
- エ 99.5
スポンサードリンク
初級シスアド平成11年秋期問24
システムを15日間稼働させていた間に3回の故障が起こり,それぞれの修復に35分,1時間55分,43分かかった。このシステムの稼働率は幾らか。ここで,システムは,1日24時間稼働させているものとする。
- ア 0.987
- イ 0.989
- ウ 0.991
- エ 0.993
初級シスアド平成11年春期問72
パソコン2台,ファイルサーバ1台,プリンタ1台がネットワークで接続されたシステムがある。プリンタとファイルサーバの稼働率はそれぞれ0.9であり,パソコンの稼働率は0.8である。このシステム全体の稼働率を求める式として,適切なものはどれか。ここで,パソコンは1台が動いていればシステムとして稼働しているものとする。
- ア 0.92×0.82
- イ (1−0.92)×0.82
- ウ (1−0.92)×(1−0.8)2
- エ 0.92×(1−(1−0.8)2)
初級シスアド平成11年春期問65
MTBFが20万時間のディスク装置100台からなるディスクシステムは,平均何週間に一度の割合で故障を起こすか。ここで,ディスクシステムは24時間稼働し続けるものとし,信頼性を上げるための冗長構成はとっていないものとする。
- ア 12
- イ 83
- ウ 1,200
- エ 8,300
初級シスアド平成10年問71
信頼度a1とa2の機器を直列又は並列で接続したときの全体の信頼度は,次の式で求められる。
直列
並列
信頼度0.98の機器を次のように接続したとき、全体の信頼度はいくらか
- ア 0.941
- イ 0.961
- ウ 0.979
- エ 0.999
スポンサードリンク