初級シスアドの試験で出題されたハブに関する過去問題
「解答:」の右側をドラッグすると解答が表示されます
問1
LANカードを内蔵した23台のコンピュータを接続したい。次のLAN機器を組み合わせて構築する場合,適切な数の組合せはどれか。
(初級シスアド 平成10年度 問48)
〔使用するLAN機器の概要〕
- ハブ:12ポート,各ポートにコンピュータが接続できる。1ポートをカスケード接続専用ポートと共 有している(アップリンク専用ポートはなく,切り替えて使用する)。
- リンクケーブル:コンピュータ−ハブ間の接続,及びハブ−ハブ間の接続に使用する。
必要なハブの台数 | 必要なリンクケーブルの本数 | |
---|---|---|
ア | 2 | 23 |
イ | 2 | 24 |
ウ | 3 | 25 |
エ | 3 | 26 |
- 解答:ウ
- 初級シスアド講座 ハブ
スポンサードリンク
問2
Aさんの会社では,ハブを用いて10BASE-Tによって,複数台のパソコンを接続している。業務の拡大に伴い,ポートが足りなくなったので,ハブを購入することになった。このときに留意しなければならない点に関する記述のうち,適切なものはどれか。
(初級シスアド 平成12年度 春期 問54)
- ア カスケード接続できるハブの最大数に制限がある。
- イ ハブのポート数はそれぞれが同じでないと動作しない。
- ウ ハブはカスケード接続できないので,ポート数の多いハブと取り替えなければならない。
- エ ハブを増設すると,ルータが必要になる。
- 解答:ア
- 初級シスアド講座 ハブ
スポンサードリンク
問3
ネットワーク機器の一つであるスイッチングハブ(レイヤ2スイッチ)の機能として,適切なものはどれか。
(初級シスアド 平成14年度 春期 問8)
- ア LANポートに接続された端末に対して,IPアドレスの動的な割振りを行う。
- イ 受信したパケットを,あて先MACアドレスを含むLANポートだけに転送する。
- ウ 受信したパケットを,すべてのLANポートに転送(ブロードキャスト)する。
- エ 受信したパケットを,ネットワーク層で分割(フラグメンテーション)する。
- 解答:イ
- 初級シスアド講座 ハブ
問4
ハブを用いて10BASE-TのLANを構築し,複数台のパソコンを接続している。ポートが足りなくなり,ハブを増設することになった。このときに留意しなければならない点として,適切なものはどれか。
(初級シスアド 平成14年度 秋期 問6)
- ア 同じポート数をもつハブを増設する必要がある。
- イ カスケード接続できるハブの段数に制限がある。
- ウ ルータと一緒に増設する必要がある。
- エ ルータに接続できるハブのポート数に制限がある。
- 解答:イ
- 初級シスアド講座 ハブ
問5
ネットワーク機器の一つであるスイッチングハブ(レイヤ2スイッチ)の機能として,適切なものはどれか。
(初級シスアド 平成15年度 秋期 問5)
- ア LANポートに接続された端末に対して,IPアドレスの動的な割当てを行う。
- イ 受信したパケットを,あて先MACアドレスが存在するLANポートだけに転送する。
- ウ 受信したパケットを,すべてのLANポートに転送(ブロードキャスト)する。
- エ 受信したパケットを,ネットワーク層で分割(フラグメンテーション)する。
- 解答:イ
- 初級シスアド講座 ハブ
スポンサードリンク