Excel関数 MAX関数を使って指定した範囲の最大値のを求める

MAX関数で指定した範囲の最大値を求める

Excelにおいて、指定された範囲の最大値を求めるには、MAX(マックス)関数を使用します。MAX関数とは反対に指定された範囲の最小値を求めるのは、MIN関数を使います。


MAX関数の概要は次のとおりです。

MAX関数の概要
種別 統計関数
書式 MAX([範囲])
機能の概要 引数で指定された範囲の最大値を求める

MAX関数の使い方

セル【C3】からセル【C7】の範囲の最大値をセル【C8】に求める場合は、セル【C8】にMAX関数を次のように入力します。(図1)

=MAX(C3:C7)

図1 MAX関数の使用方法

MAX関数は引数(関数に渡す値。()内に記述するもの)で指定された範囲や数値の最大値を求める関数です。SUM関数やMIN関数AVERAGE関数と同様、指定された範囲の数値だけが最大値を決める対象となります。指定した範囲に数値以外が入力されているセルは無視されます。(図2)

図2 MAX関数では数値データ以外は無視される

MAX関数とMIN関数を使ってデータの範囲を知る

MAX関数とMIN関数を使って、データの散らばり具合を知ることができます。「最大値-最小値」を計算することでデータがどれくらいの範囲にあるのか分かります。

例えば、セル【C3】からセル【C7】におけるデータの範囲を知りたいのなら、次の計算式で求められます。

=MAX(C3:C7)-MIN(C3:C7)

「最大値-最小値」をレンジといいます。データのばらつきを表す指標は標準偏差STDEVP関数があります。

関連ページ

最小値を求めるMIN関数
指定したセル範囲の中で、数値の最小値を求めるMINX関数
標準偏差を求めるSTDEVP関数
指定したセル範囲の中で、数値の標準偏差を求めるSTDEVP関数

スポンサードリンク

Excel活用講座

関連サイト