クライアント・サーバー型LAN
クライアントサーバー型は、サービスを提供するサーバーとサービスを受けるクライアントが明確に別れている形態である。
Point クライアントサーバー型は役割がはっきりと役割が別れている
- サーバー → クライアントに各種サービスを提供する
- クライアント → サーバーからサービスを受ける
サーバーはどのようなサービスを提供するかによって、名称が違う。サーバーには次のようなものがある。
サーバーの種類 | 機能 |
---|---|
プリント・サーバー | 印刷の機能をクライアントに提供する |
データベース・サーバー | データベースの機能をクライアントに提供する |
ファイル・サーバー | ファイルを共有する機能をクライアントに提供する |
3層型クライアント・サーバー型システム
3層型クライアント・サーバー型システムは、以下の三つの階層で構成されたクライアント・サーバー型システムである。
機器 | 機能 |
---|---|
データベース・サーバー | データを格納する |
アプリケーション・サーバー | 各種処理をおこなう |
クライアント | ユーザーの操作や表示を行う |
スポンサードリンク
データベースサーバーとクライアントの2つに分かれている構成は、2層型のクライアント・サーバー型システムという。
2層型クライント・サーバー型システムの欠点は、クライアントからの処理要求をデータベース・サーバーだけで処理をしなくてはならいので、データベース・サーバーに負荷が集中することである。データベース・サーバーの負荷を軽減するために、クライアントとデータベース・サーバーの中間にアプリケーションサーバーを設置する。これを3層クライアント・サーバー型システムという。データベースサーバーの負荷をアプリケーションサーバーに分散することで、レスポンスタイム(応答時間)などが早くなる。
3層クライアント・サーバー型システムでは、クライアントはデータの表示や操作などのユーザーインターフェースだけを行う。データの処理方法が変わった場合、アプリケーションサーバーのプログラムだけを変更すればよい。したがって、クライアント側のプログラムは修正する必要がなくなるためプログラム修正時の保守が容易になるというメリットがある。