ITキャパチャージ(IT関連の練習問題)
リクルートが運営するキーマンズネットに無料会員登録することで、ITパスポートで出題されるIT関連の問題を解くことができる。ITパスポートの勉強で用語を調べるときにIT単語帳はたいへん便利である。ITパスポート合格のために無料会員登録をしておきたいサイトである。

初級シスアド過去問題平成17年度秋期

情報技術者試験関連の問題
リクルートが運営するキーマンズネットは最初に無料会員登録が必要ですが、ITパスポート試験や基本情報技術者試験で役に立つIT関連の問題を解くことができます。また、IT関連用語を調べるときにIT単語帳はたいへん便利です。情報処理技術者試験合格、スキルアップのためにぜひ、無料会員登録をしておきたいサイトです。

初級シスアド平成17年度秋期問21

フライト(飛行便)予約システムにおいて,利用者が航空会社や時刻などを細かく指定しなくても,“水曜日午前中にニューヨークに着きたい”と指示すれば,条件に合うフライトを検索し,第1希望が満席なら次善のフライトを検索するといつた一連の処理を,利用者の意図を反映しながら進める機能の考え方はどれか。

  • ア アスペクト指向
  • イ エージェント指向
  • ウ オブジェクト指向
  • エ プロセス指向

解答・解説

初級シスアド平成17年度秋期問22

インタプリタ方式の言語処理に関する記述のうち,適切なものはどれか。

  • ア コンパイラ方式に比べ,プログラムの実行速度は遅い。
  • イ 再帰的な関数呼出しは許されない。
  • ウ ソースプログラムをあらかじめ機械語に翻訳して実行する。
  • エ 対話的な実行環境の構築には不向きである。

解答・解説

初級シスアド平成17年度秋期問23

Javaの特徴に関する記述のうち,適切なものはどれか。

  • ア Javaアプレットは,ダウンロードしてきたサーバ以外のマシンとも通信できる。
  • イ Javaコンパイラがソースコードをバイトコードに変換し, Java仮想マシンがパイトコードを実行する。
  • ウ Javaで開発したプログラムを異なるアーキテクチャのマシンで実行するためには,再コンパイルが必要である。
  • エ Javaで開発したプログラムを実行するためには,ブラウザが必要である。

解答・解説

初級シスアド平成17年度秋期問24

XMLに関する記述として,適切なものはどれか。

  • ア C++を基本としたオブジェクト指向言語である。
  • イ テキスト処理用のインタプリタ言語であり, Webサーバ上で動くCGI(CommonGateway Interface)プログラムの標準言語である。
  • ウ デスクトップパブリッシングの標準的なページ記述言語である。
  • エ データの構造や意味をタグを用いて表現する言語である。

解答・解説

初級シスアド平成17年度秋期問25

表計算ソフトで作成した商品管理台帳のデータを,在庫金額の大きいものから順に整列しようとした。このとき,操作を誤り,次のような結果が表示された。

  • 見出し行が行1から消え,行100に表示されている。
  • 在庫金額の大きいものから順に並んでいない。
00001
〔元の商品管理台帳〕
ABCDE
1商品コード商品名単価在庫数在庫金額
2
300002
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10000099

この誤った整列処理は,マクロの自動記録で,次のように記録された。

〔自動記録されたマクロ〕

  • 選択セル(A1〜E100)
  • 選択セルの整列(整列キー=“列C”,順序=“昇順”)

〔元の商品管理台帳〕で,当初の目的どおり在庫金額の大きいものから順に整列するようにマクロを修正したい。正しいものはどれか。

ア 選択セル(A1〜E100)選択セルの整列
(整列キー=“列C”,順序=“降順”)
イ 選択セル(A1〜E100)選択セルの整列
(整列キー=“列E”,順序=“昇順”)
ウ 選択セル(A2〜E100)選択セルの整列
(整列キー=“列C”,順序=“昇順”)
エ 選択セル(A2〜E100)選択セルの整列
(整列キー=“列E”,順序=“降順”)

解答・解説

初級シスアド平成17年度秋期問26

商品コードが6けたの数値として入力されている表がある。商品コードは,左から大分類,中分類,小分類のコードが2けたずつで構成されている。

セルE5には,コードを検査するために次の式が入力されている。

IF(整数部(A5/E$1)≧E$2, IF(整数部(A5/E$1)≦E$3,'O', '×')/×')

セルE5の式は,セルE6〜E80に複写されている。列Eはどのような検査を行うために使われているか。ここで,セルE1〜E3には検査のための数値を入力してある。

ABCDE
110000
210
370
4商品コード伝票番号出庫数
5211601120180
6120265108155
752355613585
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
80151608145105
  • ア 商品コードのそれぞれの分類が一定の範囲に収まっているかどうかの検査
  • イ 大分類が一定の範囲に収まっているかどうかの検査
  • ウ 中分類が一定の範囲に収まっているかどうかの検査
  • エ 小分類が一定の範囲に収まっているかどうかの検査

解答・解説

初級シスアド平成17年度秋期問27

大規模なWebサイトを構築する場合には, Webサーバに加えてアプリケーションサーバを用いる場合が多い。この理由として,適切なものはどれか。

  • ア Webサーバだけで構築すると,スケーラビリティが低くなるから
  • イ Webサーバだけでは,業務処理を実行できないから
  • ウ Webサーバだけでは,コンテンツを動的に作成できないから
  • エ Webサーバには,認証を行う機能がないから

解答・解説

初級シスアド平成17年度秋期問28

利用者がシステム環境の構築・運用管理を行ったり,情報機器を使用して自ら業務処理を行うことを何と言うか。

  • ア ASP
  • イ EDI
  • ウ ERP
  • エ EUC

解答・解説

初級シスアド平成17年度秋期問29

A社営業部が,4か月後の実稼働を希望するシステムの開発を情報システム部に依頼したところ,社内で開発すると実稼働までに5か月かかるという回答であった。そこで,情報システム部と相談した結果,開発の実績がある外部ソフトハウスに開発を依頼することになった。このとき,システムの品質を維持しつつ4か月で安全に稼働させるために検討してもらう内容として,最も適切なものはどれか。ここで,開発モデルはウォータフォールモデルとする。

  • ア 外部設計作業の開始と同時に,内部設計・プログラミングの作業を並行して行うことを検討してもらう。
  • イ 内部設計書などのドキュメントは,システムの稼備後に後追いで作成することを検討してもらう。
  • ウ 内部設計・プログラミング・単体テストなどの各工程の中で,並行作業が可能なように開発要員を投入することを検討してもらう。
  • エ 要求定義・外部設計・内部設計の結果について,内部設計終了時点でまとめてレビューすることを検討してもらう。

解答・解説

初級シスアド平成17年度秋期問30

ソフトウェア開発手法の一つであるプロトタイピングの特徴の記述として,適切なものはどれか。

  • ア 基本計画,外部設計,内部設計,プログラム設計,プログラミング,テストの順に工程を進めていくので,全体を見通すことができ,スケジュールの決定や資源配分が容易にできる。
  • イ システム開発の早い段階で試作品を作成するので,ユーザ部門と開発部門との認識のずれやあいまいさを早期に取り除くことができる。
  • ウ ソフトウェアを仕様変更の可能性があるものとないものに分類し,仕様変更の可能性があるものについては,作成,見直し,変更のプロセスを繰り返す。
  • エ 大規模アプリケーションを独立性の高い部分に分割し,その部分ごとに設計,プログラミング,テストの工程を繰り返し,徐々にその開発範囲を広げていく。

解答・解説

スポンサードリンク