1. トップ
  2. 初級シスアド講座
  3. 初級シスアド過去問題
  4. 初級シスアド過去問題平成20年度秋期
  5. 問1〜問10
情報技術者試験関連の問題
リクルートが運営するキーマンズネットは最初に無料会員登録が必要ですが、ITパスポート試験や基本情報技術者試験で役に立つIT関連の問題を解くことができます。また、IT関連用語を調べるときにIT単語帳はたいへん便利です。情報処理技術者試験合格、スキルアップのためにぜひ、無料会員登録をしておきたいサイトです。

初級シスアド過去問題平成20年度秋期

情報技術者試験関連の問題
リクルートが運営するキーマンズネットは最初に無料会員登録が必要ですが、ITパスポート試験や基本情報技術者試験で役に立つIT関連の問題を解くことができます。また、IT関連用語を調べるときにIT単語帳はたいへん便利です。情報処理技術者試験合格、スキルアップのためにぜひ、無料会員登録をしておきたいサイトです。

初級シスアド平成20年度秋期問1

フラッシュメモリに関する記述として,適切なものはどれか。

  • ア 紫外線で全内容を消して書き直せるメモリである。
  • イ データを速く読み出せるので,キャッシュメモリとしてよく用いられる。
  • ウ 不揮発性メモリの一種であり,電気的に全部又は一部分を消して内容を書き直せるメモリである。
  • エ リフレッシュ動作が必要なメモリであり,主記憶に広く使われる。

解答・解説

初級シスアド平成20年度秋期問2

使用しているPCの応答時間が悪化してきたので調査したところ,磁気ディスクの入出力時間が増大してきたことが分かった。この状況を改善するためにユーティリティを導入し,シーク動作を減少させて効率よくアクセスできるようにしたい。このとき,ユーティリティが行うべき適切な処理はどれか。ここで,利用する磁気ディスクは1台とする。

  • ア 大きなサイズのファイルを同一のディレクトリ(フォルダ)に格納する。
  • イ 各ファイルを磁気ディスクの複数の領域に分散する。
  • ウ 参照頻度の高いファイルを磁気ディスクの連続した領域に格納する。
  • エ 参照頻度の高いファイルを同一のディレクトリ(フォルダ)に格納する。

解答・解説

初級シスアド平成20年度秋期問3

記録面が2面の磁気ディスク装置において,1面当たりのトラック数が1,500で,各トラックのセクタ数が表のとおりであるとき,この磁気ディスク装置の容量は約何Mバイトか。ここで,1セクタの長さは500バイト,1Mバイト= 106バイトとする。

トラック番号 セクタ数
0 〜 699 300
700〜1499 250
  • ア 205
  • イ 410
  • ウ 413
  • エ 826

解答・解説

初級シスアド平成20年度秋期問4

光ディスクの特徴や用途の説明として,適切なものはどれか。

  • ア アクセスとデータ転送が比較的高速であり,仮想記憶を実現するために,大型汎用コンピュータからPCまで幅広く使用されている。
  • イ 記憶内容保持のため一定時間間隔でリフレッシュ動作が必要である。
  • ウ 再生専用型,追記型及び書換え可能型があり,画像情報などの多量のデータを保存するのに使用される。
  • エ ランダムアクセスはできないが,記憶容量が大きいのでハードディスクのバックアップなどに使用される。

解答・解説

初級シスアド平成20年度秋期問5

2MバイトのビデオメモリをもつPCで,24ビットのカラー情報(約1,670万色)を表示させる場合,表示可能な最大サイズ(水平方向画素数×垂直方向画素数)はどれか。

  • ア 600×400
  • イ 800×600
  • ウ 1,000×800
  • エ 1.300×1,000

解答・解説

初級シスアド平成20年度秋期問6

業務上,カーボン紙による2枚複写印刷が必要な場合,選択すべきプリンタはどれか。

  • ア インクジェットプリンタ
  • イ インパクトプリンタ
  • ウ 感熱式プリンタ
  • エ レーザプリンタ

解答・解説

初級シスアド平成20年度秋期問7

PCの冷却に関する記述のうち,適切なものはどれか。

  • ア ケース背面に,排気ファンと吸気ファンを隣接して設置すると,冷却効果が向上する。
  • イ 磁気ディスク装置では,装置内に外気を流通させてディスク面を冷却している。
  • ウ ヒートシンクは,表面積に比べて体積が大きいほど冷却効果が高い。
  • エ ファンレスPCでは,自然対流や電子冷却などを利用して冷却を行う。

解答・解説

初級シスアド平成20年度秋期問8

OSにおけるシェルの役割に関する記述として,適切なものはどれか。

  • ア アプリケーションでメニューからコマンドを選択したり,設定画面で項目などを選択したりするといったマウス操作を,キーボードの操作で代行する。
  • イ 複数の利用者が共有資源を同時にアクセスする場合に,セキュリティ管理や排他制御を効率的に行う。
  • ウ よく使用するファイルやディレクトリヘの参照情報を保持し,利用者が実際のパスを知らなくても利用できるようにする。
  • エ 利用者が入力したコマンドを解釈し,対応する機能を実行するようにOSに指示する。

解答・解説

初級シスアド平成20年度秋期問9

メモリリークが発生すると予想されるか又は発生した場合に,被害を少なくするために有効な方法として,適切なものはどれか。

  • ア 定期的に仮想記憶で使用する磁気ディスクの媒体チェックを行う。
  • イ 定期的にシステムを再起動する。
  • ウ 定期的にメモリダンプを採取する。
  • エ 複数のアプリケーションを同時に起動する。

解答・解説

初級シスアド平成20年度秋期問10

仮想記憶機能をもつサーバで新しいプログラムを追加して実行したところ,スワッピングが多発し,以前から動作しているプログラムの処理効率が低下した。解決策として,最も適切なものはどれか。

  • ア 高速なCPUに変更する。
  • イ 高速な主記憶に変更する。
  • ウ 磁気ディスク装置を増設し,補助記憶の容量を拡大する。
  • エ 主記憶を増設する。

解答・解説

初級シスアド平成20年度秋期問1から問10ページの先頭