初級シスアド過去問題 平成18年度 秋期
- ITキャパチャージ(IT関連の練習問題)
- リクルートが運営するキーマンズネットに無料会員登録することで、ITパスポートで出題されるIT関連の問題を解くことができる。ITパスポートの勉強で用語を調べるときにIT単語帳はたいへん便利である。ITパスポート合格のために無料会員登録をしておきたいサイトである。
初級シスアド平成18年秋期問51
コンピュータウイルス対策で用いられるウイルス定義ファイルの使い方はどれか。
- ア ウイルス対策ソフトに含まれているファイルであり,ウイルスに感染したファイルの修復に使用する。
- イ 既知ウイルスのシグネチャコードを記録したファイルであり,ウイルス対策ソフトがウイルスの検出に使用する。
- ウ 既知ウイルスのプログラムコードを記録したファイルであり,ウイルスの動作を再現し,被害を確認するのに使用する。
- エ 復旧に必要なファイルであり,ウイルスによってデータファイルが破壊されたときに使用する。
初級シスアド平成18年秋期問52
フィッシングの手口に該当するものはどれか。
- ア Webページに入力した内容をそのまま表示する部分がある場合,ページ内に悪意のスクリプトを埋め込み,ユーザとサーバに被害を与える。
- イ ウイルスに感染したコンピュータを,インターネットなどのネットワークを通じて外部から操る。
- ウ コンピュータ利用者のIPアドレスやWebの閲覧履歴などの個人情報を,ひそかに収集して外部へ送信する。
- エ 電子メールを発信して受信者を誘導し,実在する会社などを装った偽のWebサイトにアクセスさせ,個人情報をだまし取る。
初級シスアド平成18年秋期問53
電子メールのコンテンツフィルタリングによる情報漏えい対策を説明したものはどれか。
- ア 外部に公開されている電子メールアドレスから発信される電子メールは,情報漏えいを検知する必要がない。
- イ 電子メールの発信記録からスパムメールを選別し,スパムメール発信者のすべての電子メールの発信を停止する。
- ウ 添付ファイルのない電子メールは情報漏えいの疑いがないので,検知する必要がない。
- エ 登録したキーワードと自動照合することによって,情報漏えいの疑いのある電子メールを検知して発信を停止する。
初級シスアド平成18年秋期問54
個人情報の取扱いについて,財団法人日本情報処理開発協会が運営し,適切な保護措置を講ずる体制を整備し運用している事業者を認定する制度はどれか。
- ア Online Shopping Trust マーク制度
- イ TRUSTeプログラム
- ウ プライバシーシールプログラム
- エ プライバシーマーク制度
初級シスアド平成18年秋期問55
“共通フレーム98(SLCP-JCF98)”が規定する内容はどれか。
- ア システム開発に関わる成果物と,プロセスの品質,納期,生産性についての具体的な評価方法
- イ ソフトウェア開発及び取引に関わる契約書の内容,様式,文章表現についての記載方法
- ウ ソフトウェアを中心としたシステムの開発及び取引を可視化できる,契約者双方の共通の枠組み
- エ パッケージ開発に有効なプロジェクト管理(スケジュール管理,工程管理など)の管理レベル
スポンサードリンク
初級シスアド平成18年秋期問56
CORBAを説明したものはどれか。
- ア ORB(Object Request Broker)同士を相互に接続するためのプロトコル
- イ オブジェクト指向の概念と手続指向の性質をもつ言語仕様とライブラリ
- ウ 分散オブジェクト環境で,オブジェクト間の通信をつかさどるソフトウェア
- エ 分散オブジェクト環境で,オブジェクト同士が通信するための共通仕様
初級シスアド平成18年秋期問57
複数バイトからなる文字コードで,漢字も表現できるものはどれか。
- ア ASCII
- イ EBCDIC
- ウ EUC
- エ JIS X 0201
初級シスアド平成18年秋期問58
QRコード(JIS X 0510)の特徴はどれか。
- ア ASCIIコード128文字すべてを表すことができるバーコード
- イ 位置検出用パターンを検索して360度のどの方向からも読取り可能とした2次元コード
- ウ 小型化が可能で最小セルサイズ9×9を実現している2次元コード
- エ 段ボールなどに印刷され,標準物流コードとして利用されているバーコード
初級シスアド平成18年秋期問59
圧縮された情報を伸長しても,完全には元の情報を復元できない場合がある圧縮方式はどれか。
- ア GIF
- イ JPEG
- ウ MH
- エ MR
初級シスアド平成18年秋期問60
ISMSのPDCAサイクルモデルにおいて,Doフェーズで実施されるものはどれか。
- ア 重要な不適合部分の是正
- イ セキュリティ教育
- ウ セキュリティポリシの策定
- エ 内部監査
スポンサードリンク