情報技術者試験関連の問題
- リクルートが運営するキーマンズネットは最初に無料会員登録が必要ですが、ITパスポート試験や基本情報技術者試験で役に立つIT関連の問題を解くことができます。また、IT関連用語を調べるときに
IT単語帳はたいへん便利です。情報処理技術者試験合格、スキルアップのためにぜひ、無料会員登録をしておきたいサイトです。
初級シスアド過去問題解答と解説
解答:ウ
回帰直線とは、相関図などでプロットされた点と差が少ないように引かれた直線のことである。この問題の回帰直線をグラフで表すと以下のようになる。

解答群よりこのグラフにあてはまるものを見つければよい。
昨年度の問題で0点だった人でも今年度の問題では10点程度取れることがわかる。また、傾きの1.1から、昨年度の問題が10点だった人は、21点程度とれる。したがって、今年度の問題は昨年度の問題に比べて得点しやすいこといえる。
- ア 今年度の問題の得点が0点の人は、昨年度の問題で10点はとれない。
- イ 回帰直線の傾きは平均点を表すものではない。
- エ 回帰直線と相関係数からは、今年度の問題の質の高さは判断できない。