初級シスアド過去問題 平成17年度 春期

情報技術者試験関連の問題
リクルートが運営するキーマンズネットは最初に無料会員登録が必要ですが、ITパスポート試験や基本情報技術者試験で役に立つIT関連の問題を解くことができます。また、IT関連用語を調べるときにIT単語帳はたいへん便利です。情報処理技術者試験合格、スキルアップのためにぜひ、無料会員登録をしておきたいサイトです。

問61

コアコンピタンスの説明として,適切なものはどれか。

初級シスアド 平成17年度 春期 問61

  • ア 経営活動における基本精神や行動指針
  • イ 事業戦略の遂行によって達成すべき到達目標
  • ウ 自社を取り巻く環境に関するビジネス上の機会と脅威
  • エ 他社との差別化の源泉となる経営資源
  • 解答:

問62

事業を図のa〜dに分類した場合,cに該当するものはどれか。

初級シスアド 平成17年度 春期 問62

初級シスアド 平成17年度春期問62事業の分類図
  • ア 現在は大きな資金の流入をもたらしているが,同時に将来にわたって資金の投下も必要としている事業
  • イ 現在は資金の主たる供給者の機能を果たしているが,新たに資金を投下すべき事業ではない事業
  • ウ 事業として成長させる資金投資は必要性が低く,将来的には撤退を考えざるを得ない事業
  • エ 事業としての魅力はあるが,資金投下を必要としており,将来の資金供給者になる可能性のある事業
  • 解答:

問63

社内情報システム運営に関して,サービスレベルアグリーメント(SLA)という考え方がある。 SLAに関する記述のうち,適切なものはどれか。

初級シスアド 平成17年度 春期 問63

  • ア 外部協力会社との新しい運用サービスの契約形態であり,機密情報漏えいに関する規定など,詳細な項目を契約に盛り込むことによって,企業機密を保護するためのものである。
  • イ 経営から見た情報システム部門の評価指標であり,年度計画における情報システム部門の目標達成数値である。例えば,開発予算,開発生産性,トラブル件数などが盛り込まれる。
  • ウ 情報システム部門要員が企業と取り交わす合意書であり,労働環境が複雑である情報システム要員に対して,適用する賃金体系,勤務時間やトラブルなどの緊急時の対応方法を規定したものである。
  • エ 利用部門と情報システム部門が取り交わす契約事項であり,課金項目,問合せ受付時間,オンラインシステム障害時の復旧時間などの項目が盛り込まれる。契約事項が実行されなかった場合の罰則規定も盛り込まれることがある。
  • 解答:

問64

A社の貸借対照表の構成比は図のとおりであった。A社の自己資本に占める資本金の割合は何%か。

初級シスアド 平成17年度 春期 問64

初級シスアド 平成17年度春期問64貸借対照表
  • ア 12.0
  • イ 12.5
  • ウ 13.3
  • エ 15.9
  • 解答:

問65

新製品の価格を設定したい。最大利益が見込める設定価格はどれか。ここで,いずれの場合にも,次の費用が発生するものとする。

初級シスアド 平成17年度 春期 問65

固定費:1,000,000円

変動費:600円/個

価格設定設定価格(円)予測需要(個)
P11,00080,000
P21,20070,000
P31,40060,000
P41,60050,000
  • ア P1
  • イ P2
  • ウ P3
  • エ P4
  • 解答:

スポンサードリンク

問66

売上高が100百万円のとき,変動費が60百万円,固定費が30百万円かかる。目標利益18百万円を達成するのに必要な売上高は何百万円か。

初級シスアド 平成17年度 春期 問66

  • ア 80
  • イ 108
  • ウ 120
  • エ 180
  • 解答:

問67

損益分析において,固定費として扱われるものはどれか。

初級シスアド 平成17年度 春期 問67

  • ア 商品の配送費用
  • イ 直接作業員の時間外手当
  • ウ 販売数に応じた販売店へのりベート
  • エ マスコミ媒体広告費
  • 解答:

初級シスアド平成17年春期問68

ある販売会社では,顧客からのクレームをクレーム台帳に記載している。クレームの発生件数を減らすために,最初に作成する分析資料として,適切なものはどれか。

  • ア クレームの分類項目を作成し,分類項目別にクレーム件数を数える。分類項目とクレーム件数を軸とするパレート図を作成する。
  • イ クレームを受け付けた曜日別にクレーム件数を数え,曜日とクレーム件数を軸とする散布図を作成する。
  • ウ 顧客の地域分類を作成し,地域分類別にクレーム件数を数える。地域分類とクレーム件数を軸とするヒストグラムを作成する。
  • エ 対応時間の長くかかったクレームを抽出し,一覧表を作成する。一覧表に掲載するクレーム項目は,元のクレーム台帳のページが分かるようにしておく。
  • 解答:

初級シスアド平成17年春期問69

データの相関を見るために作成した散布図のうち,“負の相関”を示すものはどれか。

初級シスアド平成17年度春期問69相関図
  • 解答:

問70

連関図法に関する説明として,適切なものはどれか。

初級シスアド 平成17年度 春期 問70

  • ア 事態の進展とともにいろいろな結果が想定される問題について,望ましい結果に至るプロセスを定める方法である。
  • イ 複雑な要因の絡み合う事象について,その事象間の因果関係を明らかにする方法である。
  • ウ ブレーンストーミングを行い,収集した情報で似た内容のものをグループ化し,解決すべき問題点を明確にする方法である。
  • エ 目的・目標を達成するための手段・方策を順次展開し,最適手段・方策を追求していく方法である。
  • 解答:

スポンサードリンク