情報技術者試験関連の問題
- リクルートが運営するキーマンズネットは最初に無料会員登録が必要ですが、ITパスポート試験や基本情報技術者試験で役に立つIT関連の問題を解くことができます。また、IT関連用語を調べるときに
IT単語帳はたいへん便利です。情報処理技術者試験合格、スキルアップのためにぜひ、無料会員登録をしておきたいサイトです。
初級シスアド過去問題解答と解説
解答:イ
ベンチーマークテストは、実際の使用用途に近いプログラムを実行させ、ターンアラウンドタイムやスループット、レスポンスタイムなどの処理性能を測定することである。
ベンチマークテストは、実際にプログラムを実行させて性能を測定すると覚えて欲しい。
- ア 監視・計測用のプログラムによってシステムの状況を測定し、システムの性能を測定するのはモニタリングである。
- ウ 模擬的に実験するプログラムでシステムの性能を評価するのはシミュレーションである。
- エ 命令の出現回数や実行回数の予測値から処理時間を推定し、性能を評価するのは命令ミックスである。
スポンサードリンク