1. トップ
  2. 初級シスアド講座
  3. 初級シスアド過去問題
  4. 初級シスアド平成17年秋期
  5. 問61から問70
  6. 問65解説

初級シスアド過去問題解答と解説

解答:ウ

損益分岐点とは、利益がゼロの売上高や販売数量のことである。損益分岐点は売上高に関係なく一定で発生する費用である固定費と売上高に比例する変動費から計算される。

変動比率とは売上高に対して、変動費の割合を表したものである。

損益分岐点は以下の式で求められる。

損益分岐点売上高=固定費÷(1−変動費率)

損益分岐点売上高の式にと解答群の記述を照らし合わしていけば解答が求められる。

  • ア 損益分岐点売上高の式から分かるとおり固定費が一定であれば変動比率が低くなると、損益分岐点は低くなる。
  • イ 固定費が変わらなく、変動比率が元の1/2になっても、損益分岐点売上高が1/2になるとはいえない。
  • エ 変動比率が変わらないとき、固定費が小さくなると損益分岐点売上高は低くなる。