ITキャパチャージ(IT関連の練習問題)
- リクルートが運営するキーマンズネットに無料会員登録することで、ITパスポートで出題されるIT関連の問題を解くことができる。ITパスポートの勉強で用語を調べるときに
IT単語帳はたいへん便利である。ITパスポート合格のために無料会員登録をしておきたいサイトである。
初級シスアド過去問題解答と解説
解答:ウ
初期コスト(イニシャルコスト)は、コンピューターシステムを最初に導入するときにかかる費用である。ハードウエアやソフトウエアの費用、ソフトウエア開発費などが初期コストにあたる。一方、ランニングコストは、コンピューターシステムを維持管理するために月々にかかる費用である。
携帯電話を例に考えると、携帯電話を最初に購入するときの携帯電話本体の料金が初期コストである。月々支払う通話料などがランニングコストである。
初期コストとランニングコストの見分け方は、最初だけ必要な費用か、それとも月々や年間にかかる費用かを考えればよい。最初だけ必要な費用が初期コストである。