ITキャパチャージ(IT関連の練習問題)
- リクルートが運営するキーマンズネットに無料会員登録することで、ITパスポートで出題されるIT関連の問題を解くことができる。ITパスポートの勉強で用語を調べるときに
IT単語帳はたいへん便利である。ITパスポート合格のために無料会員登録をしておきたいサイトである。
初級シスアド過去問題解答と解説
解答:エ
状態遷移図は、時間や事象の変化によってどの状態になるか図で表したものである。プロセス制御など、何かの事象(イベント)で処理を行う場合、その処理の関係を表すのに向いている。状態遷移図の代表的な例としてタスクの状態遷移図がある。
DFD(data flow diagram)は、データの流れを図で表すのに適している。
E−R(entity relationship)図は、データ間の関連を表すのに適している。
PAD(Problem Analysis Diagram)は、構造化チャートと呼ばれる。フローチャートと同じ目的で用いられ、プログラムなどのアルゴリズム(処理手順)を表すのに適している。