ITキャパチャージ(IT関連の練習問題)
- リクルートが運営するキーマンズネットに無料会員登録することで、ITパスポートで出題されるIT関連の問題を解くことができる。ITパスポートの勉強で用語を調べるときに
IT単語帳はたいへん便利である。ITパスポート合格のために無料会員登録をしておきたいサイトである。
初級シスアド過去問題解答と解説
解答:エ
ping(ピン)は、対象のコンピューターに小さなデータを送り、その応答によって相手先のコンピューターと接続できているか確認するコマンドである。対象のコンピューターがネットワークに接続できているか確認するときになどに用いられる。
BOOTPは、クライアントがサーバーからネットワークに関する必要な情報を受け取るためのプロトコルである。
DHCPは、コンピューターが起動したときDHCPサーバーからIPアドレスを取得したり、コンピューターがネットワークから切断されたときIPアドレスを回収するためのプロトコルである。
MIBはネットワークに接続されている機器がほかの機器に伝える自分の情報のことである。