ITキャパチャージ(IT関連の練習問題)
- リクルートが運営するキーマンズネットに無料会員登録することで、ITパスポートで出題されるIT関連の問題を解くことができる。ITパスポートの勉強で用語を調べるときに
IT単語帳はたいへん便利である。ITパスポート合格のために無料会員登録をしておきたいサイトである。
初級シスアド過去問題解答と解説
解答:エ

タブレット(tablet)は、ディスプレーと似たようなA3〜A6用紙サイズの板状の装置に専用のペン(スタイラスペン)で位置を指示する入力装置である。主にCADシステムの図形入力などで使用される。通常の筆記具と同じ感覚で各種操作が行えるためデザインなどの分野においてイラストなどの作成にも用いられる。
OCR(optical character recognition)は、光学式文字読み取り装置ともいい、紙に書かれた文字をコンピューター上で処理できる文字に変換する機能や装置のことである。スキャナーで読み込んだ情報を文字情報などに変換するOCRソフトも市販されている。OCRソフトは、既存の紙で書かれたデータをパソコンで編集できるようにするときなどに用いられている。
OMR(optical mark reader)は、光学式マーク読み取り装置ともいい、専用用紙であるマークシートのマークを読み取る。情報処理技術者の解答の採点でも用いられている。
イメージスキャナー(image scanner)は、紙に書かれた文字や図形、写真などを画像としてパソコンに読み取る装置である。