ITキャパチャージ(IT関連の練習問題)
- リクルートが運営するキーマンズネットに無料会員登録することで、ITパスポートで出題されるIT関連の問題を解くことができる。ITパスポートの勉強で用語を調べるときに
IT単語帳はたいへん便利である。ITパスポート合格のために無料会員登録をしておきたいサイトである。
初級シスアド過去問題解答と解説
解答:ア
AGP(accelerated graphics port;エージーピー)は、Intel社が開発したグラフィックスボードへ高速に転送するための専用インターフェースである。3次元画像や動画などの大容量のデータを,グラフィックスボードヘ高速に転送するためにPCIバス(peripheral component interconnect bus)とは独立している。
ATA(AT attachment)は、ANSI(American National Standards Institute;米国規格協会)が定めたパソコンとハードディスクを接続するための規格である。
ISA(industry standard architecture;アイサ)は、パソコンにおいて16ビット幅を持つ外部拡張バス規格である。現在は、PCI(peripheral component interconnect)が主流である。新しいパソコンにおいてISAバスを搭載するパソコンは現在ではない。
PCI(peripheral component interconnect)は、32ビットの拡張バス規格である。現在主流となっているバス規格で、WindowsやMacintoshなどでも採用されている。