1. トップ
  2. 初級シスアド講座
  3. 初級シスアド過去問題
  4. 初級シスアド過去問題平成20年度秋期
  5. 問61〜問70
情報技術者試験関連の問題
リクルートが運営するキーマンズネットは最初に無料会員登録が必要ですが、ITパスポート試験や基本情報技術者試験で役に立つIT関連の問題を解くことができます。また、IT関連用語を調べるときにIT単語帳はたいへん便利です。情報処理技術者試験合格、スキルアップのためにぜひ、無料会員登録をしておきたいサイトです。

初級シスアド過去問題平成20年度秋期

情報技術者試験関連の問題
リクルートが運営するキーマンズネットは最初に無料会員登録が必要ですが、ITパスポート試験や基本情報技術者試験で役に立つIT関連の問題を解くことができます。また、IT関連用語を調べるときにIT単語帳はたいへん便利です。情報処理技術者試験合格、スキルアップのためにぜひ、無料会員登録をしておきたいサイトです。

初級シスアド平成20年度秋期問61

迅速な意思決定、経営責任の明確化を目指し、企業の中に事業領域ごとに独立した仮想的な会社組織を設ける経営組織形態はどれか。

  • ア カンパニー制組織
  • イ 事業部制組織
  • ウ プロジェクト組織
  • エ 持ち株会社

解答:

初級シスアド平成20年度秋期問62

顧客や市場からの様々な情報を取り込み,その情報を多様な目的で迅速に活用することで顧客との密接な関係を維持し,企業収益の拡大を図る経営手法はどれか。

  • ア CRM
  • イ ERP
  • ウ MRP
  • エ SCM

解答:

                

初級シスアド平成20年度秋期問63

キャッシュフロー計算書において,財務活動によるキャッシュフローに該当するものはどれか。

  • ア 株式の発行による収入
  • イ 商品の仕入による支出
  • ウ 損害賠償金の支払による支出
  • エ 有形固定資産の売却による収入

解答:

スポンサードリンク

初級シスアド平成20年度秋期問64

損益分岐点に関する記述のうち,適切なものはどれか。

  • ア 固定費が変わらないとき,変動費率が低くなると損益分岐点は高くなる。
  • イ 固定費が変わらないとき,変動費率の変化と損益分岐点の変化は正比例する。
  • ウ 損益分岐点での売上高は,固定費と変動費の和に等しい。
  • エ 変動費率が変わらないとき,固定費が小さくなると損益分岐点は高くなる。

解答:

初級シスアド平成20年度秋期問65

商品Aを先入先出法で評価した場合,当月末の在庫の評価額は何円か。

日付 商品Aの取引内容 個数(個) 単価(円)
1 繰越在庫 10 100
4 購入 40 120
5 払出し 30
7 購入 30 140
10 購入 10 110
30 払出し 30
  • ア 3,300
  • イ 3,400
  • ウ 3,600
  • エ 3,900

解答:

初級シスアド平成20年度秋期問66

決算において,棚卸減耗費として処理するものはどれか。

  • ア 期中に購入した有価証券の時価が期末に下落している場合
  • イ 仕入れた商品の時価が期末に下落している場合
  • ウ 実地棚卸数量が帳簿数量に満たない場合
  • エ 有形固定資産を定額法で減価償却する場合

解答:

スポンサードリンク

初級シスアド平成20年度秋期問67

現場改善の5Sとは,整理,清潔,清掃,しつけと残りの一つはどれか。

  • ア 信頼
  • イ 正確
  • ウ 整とん
  • エ 整備

解答:

              

初級シスアド平成20年度秋期問68

ヒストグラムを説明したものはどれか。

  • ア 2変数を縦軸と横軸にとり,測定された値を打点し作図して2変数の相関関係を示したもの
  • イ 管理項目を出現頻度の大きい順に並べた棒グラフとその累積和の折れ線グラフを組み合わせたもの
  • ウ データを幾つかの区間に分類し,各区間に属する測定値の度数に比例する面積をもつ長方形を並べたもの
  • エ 複雑な原因と結果の関係を結び整理して示したもの

解答:

初級シスアド平成20年度秋期問69

管理図の利用方法を説明したものはどれか。

  • ア 作業の前後関係を整理して矢印で表現したネットワーク図を作成し,工程上のポトルネックを発見して日程計画に役立てる。
  • イ 中央線と上下一対の限界線を引いて,製品などの特性値をプロットし,品質不良や製造工程の異常を検出して不良原因の除去や再発防止に役立てる。
  • ウ 不良品などの件数や損失金額を原因別に分類し,数値の大きい順に並べてその累積和によって改善効果が高い項目の選定に役立てる。
  • エ 問題に対し,その原因と考えられる要素との関係を魚の骨のような図に整理し,本質的な原因を追求して解決に役立てる。

解答:

初級シスアド平成20年度秋期問70

プログラムのステップ数が多くなるほどステップ当たりのエラー数も多くなる傾向があるように見受けられたので,データを採って調べた。これを分析するのに最も適した図はどれか。

  • ア 系統図
  • イ 散布図
  • ウ 特性要因図
  • エ パレート図

解答:

初級シスアド平成20年度秋期問61から問70ページの先頭