ITキャパチャージ(IT関連の練習問題)
- リクルートが運営するキーマンズネットに無料会員登録することで、ITパスポートで出題されるIT関連の問題を解くことができる。ITパスポートの勉強で用語を調べるときに
IT単語帳はたいへん便利である。ITパスポート合格のために無料会員登録をしておきたいサイトである。
初級シスアド過去問題解答と解説
解答:ウ
解答群の標準化団体の略称の意味は以下のとおりである。
ISO(International Organization for Standardization)
ISOは国際標準化機構の略称で、いろいろな国際規格を制定している。
IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers;アイトリプルイー)
IEEEは、米国電気電子技術者学会の略称である。LANの規格やインターフェースの規格を制定している。例えば、パソコンと周辺機器を接続するシリアルインターフェースでFire Wireで有名なIEEE1394や無線LANの規格であるIEEE802シリーズ、100BASE規格などがある。
ANSI(American National Standards Institute;アンシ,アンシー)
ANSIは、米国規格協会の略称である。米国の工業規格全般の標準化を行っている。
ITU−T(International Telecommunication Union;アイティーユーティー)
ITU−Tは、ITU(International Telecommunication Union;国際電気通信連合)の下部組織で、通信規格の標準化をおこなっている。ITU−TのほかにITUの下部組織として、無線通信の標準化をおこなうITU-R、通信技術開発ををおこなうITU-Dがある。
スポンサードリンク