ITキャパチャージ(IT関連の練習問題)
- リクルートが運営するキーマンズネットに無料会員登録することで、ITパスポートで出題されるIT関連の問題を解くことができる。ITパスポートの勉強で用語を調べるときに
IT単語帳はたいへん便利である。ITパスポート合格のために無料会員登録をしておきたいサイトである。
初級シスアド過去問題解答と解説
解答:ア
スポンサードリンク
アプリケーションシステムの更新作業で重要なことは、どのような更新作業を行ったか履歴を残すことである。
アプリケーションシステムの更新によって障害などのトラブルが発生する可能性もある。アプリケーションシステムの更新履歴がないとトラブルの原因を特定するのに時間がかかる。
- イ アプリケーションシステムの更新作業は、変更依頼の発生順に行うのではなくシステム全体に与える影響を考慮し、優先順位の高いものから更新作業をおこなう。
- ウ アプリケーションシステムの変更によって操作手順や画面の変更などが全社員に影響を与えるのであれば全社員に連絡をおこなわなければならない。しかし、そうでないのならアプリケーションの更新におけるシステムの変更点の連絡はシステムの変更によって作業手順が変わるなど影響の出る部署や担当者のみに連絡をおこなえばよい。
- エ 本稼働環境へのリリースは、利用者の影響を考慮するべきである。しかし、必ずしもアプリケーションの更新を深夜におこなわなければならないということはない。本稼働環境へのリリース作業において、システムの停止などがともなわないのであれば更新作業は深夜でなくてもよい。
スポンサードリンク