初級シスアド過去問題 解答・解説
解答:イ

- ア 字形は変化しない
- ウ 文字の装飾とプロポーショナルフォントは関係ない。
- エ 等幅フォントである。
プロポーショナルフォント(proportional font)とは、文字によって文字の間隔を自動調整するフォントのことである。これによって文字の表示がバランスよく表示や印刷ができる。プロポーショナルフォントの例としてはMS PゴシックやMS P明朝などがある。また、欧文のフォントのほとんどは、プロポーショナルフォントである。
プロポーショナルフォントとは逆にどの文字でも同じ文字間隔のフォントを等幅フォントという。等幅フォントの例としては、MSゴシックやMS明朝がある。