1. トップ
  2. 初級シスアド講座
  3. 初級シスアド過去問題
  4. 初級シスアド平成17年秋期
  5. 問1から問40
  6. 問4解説

初級シスアド過去問題解答と解説

解答:ア

磁気ディスク装置の性能は、磁気ディスクの記憶容量とアクセス時間である。記憶容量は、どれくらいのデータが記録できるかということを表している。アクセス時間は、どれだけ速く磁気ディスクからデータが読み書きできるかを表している。 磁気ディスクのアクセス時間は以下の式で求められる。

シーク時間+平均回転待ち時間+データ転送時間

シーク時間は位置決め時間とも呼ばれ、磁気ヘッドが目的のデータのトラックまで移動する時間である。

平均回転待ち時間は、目的のデータが磁気ヘッドのに来るまでの平均時間である。以下の式で求められる。

平均回転待ち時間=1回転の時間×1/2

データ転送時間は、磁気ディスクから磁気ヘッドがデータを読み書きする時間である。データ転送時間は以下の式で求められる。

データ転送時間=1トラックのバイト数÷1回転の時間

したがって、磁気ディスクのアクセス時間は、回転速度を上げるか、位置決め時間を短くすることでアクセス時間が短縮できる。

磁気ディスク装置のアクセス時間に関する問題は基本情報技術者試験ではよく出題される。初級シスアドでは、磁気ディスク装置のアクセス時間を求める問題は出題されていないので、磁気ディスクのアクセス時間を短くするためには、シーク時間を短くするかディスクの回転速度を速くすればよいということを覚えておくとよいだろう。

なお、磁気ディスク装置のアクセス時間の詳細については、基本情報技術者講座 磁気ディスクの平均アクセス時間の計算を参照して欲しい。