初級シスアド 過去問題 平成16年度 春期 午後(問6)

 
■問6■
 物流倉庫のロケーション管理に関する次の記述を読んで,設問1〜3に答えよ。

 F社は,衣料品卸売業者である。現在使用している在庫管理システムは,物流倉庫内の商品保管位置を管理する機能がなく,業務効率が低下する原因になっている。そこで,その機能を備えた新在庫管理システム(以下,新システムという)を導入することになり,物流管理部のG君がシステム要件をまとめた。

〔取扱商品の概要〕
 F社では,Tシャツやポロシャツなどの季節性のある商品を,シーズンごとに約2,000種類,最大で10万着扱っている。商品には,1種類ごとに商品コードが付けられている。物流倉庫内の商品は,シーズンごとにすべて入れ替えられる。商品ごとの仕入数は,昨年の実績に応じてシーズン前に決められ,シーズン初めに商品が入荷される。シーズン中は,商品が出荷状況に応じて補充される。
 図1は,昨年の実績を基に,出荷数の多い順に商品を並べ,全出荷数に占める累積出荷数の割合をグラフに表したものである。
 なお,各シーズンの商品の出荷傾向は,同様である。
              

〔物流倉庫の概要〕
 (1)  物流倉庫内には,図2のように棚が100個並べてあり,各棚は,図3のように横8列,縦4段の枠に仕切られている。 
 (2)  枠はどれも同じ大きさで,棚番号,列番号及び段番号の組合せによって一意に識別される。
 (3)  一つの枠には,1種類の商品だけが保管される。一つの枠に保管できる商品の最大着数(以下,枠入れ可能数という)は商品ごとに異なり,50着以上,100着以下である。
 (4)  一つの枠に入っている商品の着数を,枠保管数という。 
          

                 

 新システムでは,入出荷作業の担当者に対して,商品を保管する枠の位置(以下,ロケーションという)を含む指図を出す。その際,ある商品が複数の枠を使用するときには,枠保管数が枠入れ可能数に満たない枠を一つだけになるようにして,枠の利用効率を上げる。

〔入荷業務〕
 入荷された商品の商品コードと入荷数が入力されると,ロケーションとその枠に入れる商品数(以下,枠入れ数という)を示す枠入れ指図リストを印刷する。必要があれば,新しい枠の割当てが行われる。
 入荷作業の担当者は,この枠入れ指図リストに従って指定の枠に商品を納める。

〔出荷業務〕
 注文を受けると,どの商品をどの枠から幾つずつ取り出すかを示す出荷指図リストを印刷する。
 出荷作業の担当者は,この出荷指図リストに従って商品のピックアップを行い,必要書類を添えて出荷する。

 

■設問1■
 必要な棚数の算出に関する次の記述中の【   】に入れる適切な字句を,解答群の中から選べ。

 図1から,出荷数の上位【  a  】位までの商品が全出荷数の30%を占め,上位【  b  】位までの商品が60%を占めていることが分かる。
 シーズンごとの最大着数を取り扱った場合には,出荷数の上位【  b  】位までの商品をすべて保管するために,最低【  c  】個の枠が必要である。このとき,枠入れ可能数が最も少ない50着の商品だけで考えた場合には,最低【  d  】個の枠が必要である。
 
a,bに関する解答群
 ア 10  イ 15 ウ 20 エ 25 オ 30
 カ 40  キ 50 ク 60 ケ 80 コ 100

c,dに関する解答群
 ア 300  イ 600 ウ 1,000 エ 1,200 オ 2,000 カ 2,400

 

■設問2■
 入荷業務における新システムの枠入れ指図リストに関するフロー図(図5)中の【   】に入れる適切な字句を,解答群の中から選べ。

 図4は,枠入れ指図リストの一例である。
 入荷された商品の商品コード,入荷数を入力すると,図5のフロー図に従ってロケーションやその枠入れ数などが決定される。

                 

       
 
eに関する解答群 
 ア 0  イ 入荷数
 ウ 入荷数−枠入れ可能数+枠保管数  エ 入荷数−枠入れ数の合計
 オ 枠入れ可能数

fに関する解答群 
 ア 在庫数  イ 入荷数 ウ ロケーション
 エ 枠入れ可能数  オ 枠入れ数 カ 枠保管数

 

■設問3■
 新システムの出荷業務に関する,G君と出荷作業の担当者であるH君の会話文中の【   】に入れる適切な字句を,解答群の中から選べ。
 
H君 新システムでは,出荷数量の多い商品専用の棚を設けるようにするので,その棚だけですべてがピックアップできる場合も多くなります。したがって,出荷作業の担当者が棚を移動する時間がかなり減ります。ただし,ロケーションが商品コード順ではなくなるので,出荷作業の担当者がロケーションを知る手段が必要です。」 
G君 新システムでは,印刷されたリストの順にピックアップすれば,最短の移動距離で商品がそろえられるような出荷指図リストを考えています。図6は,新しい出荷指図リストの一例ですが,【  g  】順に印刷し,同じ【  g  】では【  h  】順に印刷し,さらに,同じ【  h  】では【  i  】順に印刷しています。」 

             

解答群
 ア 合計数量  イ 商品コード ウ 棚番号
 エ 段番号  オ 列番号

 

■答え■
設問1 : a−イ,b−ク,c−イ,d−エ
設問2 : e−エ,f−オ
設問3 : g−ウ,h−オ,i−エ

初級シスアド講座

初級シスアド 分野別過去問題 初級シスアド 過去問題

SQL講座

セキュリティー情報